【マチ★アソビ Vol.28】『雀魂』出展レポート!特設ブースやステージ、さらに話題の番組撮影の裏側もお届け!

約1年半ぶりの開催となった、徳島市中心部を舞台としたアニメやゲームの祭典「マチ★アソビ」。全国から多くの方が来場し賑わった同イベントに今回、Yostarは『雀魂』の特設ブース&ステージにて参加いたしました。当日は多くの方にご来場・ご観覧いただきありがとうございました!
今回のYostar Plusでは、そんな『雀魂』としては初めてとなる「マチ★アソビ」出展についてレポート。配信やリアルイベントではお馴染みの企画の出張版やコスプレイヤーさんの登場、さらにはあの番組の突撃収録の模様などをお届けします。
大盛りあがりを見せた、「企業対抗戦」初のリアル開催ステージ!

「マチ★アソビ」1日目となる5/10(土)に開催されたステージイベントでは、オンラインイベントとしてお馴染みの「企業対抗戦」の出張版、「雀魂 ミニ企業対抗戦 in マチ★アソビ Vol.28」を開催しました。「マチ★アソビ」出展企業の中からufotable様、Production I.G様、グッドスマイルカンパニー様の3社を代表する、腕自慢の雀士が登壇。さらに弊社Yostarの代表代理として、コスプレイヤーの尊みを感じて桜井さんが一姫に扮して登場し、PRタイムをかけての対局を行いました。

実況・解説を務める綱川隆晃プロも「初めての経験」だという、屋外での対局。終始和やかな雰囲気はありつつも、時にはジョークを交えた牽制もありつつ、勝負どころではピリリとした空気が場を支配します。




エンタメ業界の第一線で活躍する方々ならではのユーモラスな一面と、ここぞの局面での勝負師としての一面が目まぐるしく切り替わる対局には、立ち見も出るなど多くのオーディエンスが集まった会場も、時に爆笑、時に感嘆の声があがる大きな盛り上がりを見せました。最終的にはProduction I.G様が勝利を収め、出展ブースや今後放送を控える新作タイトルのPRを行いました。
「Vの間」をはじめ、盛りだくさんの出展ブースも終始大賑わい!





出展ブースでは徳島駅からほど近い「ポッポ街商店街」入口近くの一角をお借りし、『雀魂』の試遊ブースをはじめグッズ販売や展示、さらに人気VTuberと一緒に対局を楽しめる「Vの間」を実施しました。


ブースの前では、尊みを感じて桜井さんによるリーフレットの配布も実施。立地上、商店街に入ってすぐに華やかなコスプレイヤーさんが出迎えてくれるということもあってか、老若男女さまざまな方々がリーフレットを手に取ってくださり、『雀魂』をご存知なくても「スマホやタブレット上で気軽に対局を楽しめる」ということに興味を持ってくださった方も多い印象でした。

さらにタイミングによっては、綱川隆晃プロや尊みを感じて桜井さんが試遊ブースに混じって対局を行うシーンもあるなど、終始ブース内は賑わいを見せていました。




『雀魂』リアルイベントではお馴染みとなりつつある「Vの間」は、5/10(土)に咲乃もこさん&朝陽にいなさん、5/11(日)には天籠りのんさん&鴨神にゅうさんが参加し、整理券配布タイミングには想定以上の方が集まるなど徳島の地でも大盛況!「近場の開催だったのでようやく参加できました!」と嬉しそうに語ってくれる方も見られるなど、どの枠も和気あいあいと憧れのVTuberとのコミュニケーションを楽しんでいました。
ステージイベントの実況・解説としてやってきた綱川プロを待っていたのは…

また「マチ★アソビ Vol.28」参加者の中には、綱川隆晃プロが、なぜか松本吉弘プロの等身大パネルを抱えて、会場内のさまざまなスポットに出没しているのに出くわした方もいらっしゃったのではないでしょうか。




先日開催された「雀魂6周年記念~魂天神社例大祭~」に参加された方や、『雀魂』公式YouTubeチャンネルをご覧の方はもうお気づきでしょう。松本吉弘プロと綱川隆晃プロが様々な企画にトライする新バラエティ番組『とりたま』の撮影が、「マチ★アソビ Vol.28」の期間中にも実施されていました。
またしても何も知らない綱川プロは、「マチ★アソビ Vol.28」会場でどのような企画に挑戦することになったのか…。動画の公開もお楽しみに!
