Yostar Plus、2025年上半期の人気記事ランキングTOP10!

今回のYostar Plusでは、2025年上半期に読まれた記事TOP10をご紹介。
ランキングは今年1月1日から6月30日までの期間内で集計。対象となる記事は、Yostar Plusで過去掲載した全てを対象としています。いったいどの記事がランクインしたのか、ぜひ予想しつつご覧ください!
第10位
アニメ制作会社Yostar Pictures5周年記念インタビュー!
これまでの5年とこれからの5年に向けて

第10位にランクインしたのは、1月31日に公開した「アニメ制作会社Yostar Pictures5周年記念インタビュー!これまでの5年とこれからの5年に向けて」です。
2020年1月31日に創業したアニメ制作会社Yostar Picturesのこれまでの5年の振り返りと、これからについてをYostarの代表でもある李衡達社長、Yostar Pictures取締役の稲垣亮祐さん、同じく取締役の斉藤健吾さんにインタビューしました。
アニメ会社ならではの難しさを実感してきたという李社長、TVシリーズの制作が4ライン重なることになるとは…と感慨深げに話す稲垣さん、『空色ユーティリティ』での監督業を筆頭に様々重ねてきたチャレンジを振り返る斉藤さん。3人が語るYostar Picturesの5年間の歩み、そしてこれからの展望をぜひご覧ください。

第9位
【お机、拝見しますっ!Vol.1】
学生時代にロボットSLGの掲示板でYostar役員と出会い入社したKさん

第9位には「【お机、拝見しますっ!Vol.1】学生時代にロボットSLGの掲示板でYostar役員と出会い入社したKさん」ランクインしました。
本記事は「机のデコレーションが自由=デスクを見れば個々人の趣味や個性がすぐわかる」というYostar社内の日常風景を通じて、どのようなパーソナリティを持つ社員がどのような業務を行っているのかの紹介を行う連載企画【お机、拝見しますっ!】の第1回。
プロモーションに関する静止画や動画などの制作物を作っているクリエイティブアート部(CA部)の部長のお机を通して、自身のこと、部署のこと、Yostar設立時の話などをしてもらいました。

第8位
【お机、拝見しますっ!Vol.3】
デザインもゲーム会社への就職も諦めない!Kさんのお机

「【お机、拝見しますっ!Vol.3】デザインもゲーム会社への就職も諦めない!Kさんのお机」が第8位となりました。
【お机、拝見しますっ!】の第3回では、クリエイティブアート部(CA部)のリーダーKさんに、学生時代の話から、ゲーム会社に就職したかったけれど、橋にも棒にもかからず、ひたすら己を磨き、ゲーム会社への入社を虎視眈々と狙い、見事掴み取りました。
入社後の仕事内容も語っています。自身が好きだったゲームジャンルにも関わる内容の業務に携わったときは、胸いっぱいだったとか。

第7位
【社内イベント】Yostarのバレンタインデー!
運営タイトルや李社長の「何をいまさら」チョコをプレゼント!

7位に入ったのは「【社内イベント】Yostarのバレンタインデー!運営タイトルや李社長の「何をいまさら」チョコをプレゼント!」です。
Yostarの社内イベントの一環として、これまでも社員同士のコミュニケーションのきっかけともなれるように、チョコやホールケーキが振る舞われてきました。
今回は各タイトルともに、超レアなパッケージを極少数用意しました。果たしてそのパッケージとは・・・。

第6位
新生徒の登場に覚めやらぬ興奮!リアルだからこそ体験できる
「ブルアカふぇす!~4えばーちゃれんじ♪~」をレポート!

6位にランクインしたのは、「ブルアカふぇす!~4えばーちゃれんじ♪~」のレポート。セイアの実装発表に大歓声が巻きおこり、DJステージの観客席で見られた人のうねり、その他会場内の様子などをお届けました。
過去最多となる50枚超の写真を掲載しています。

第5位
【年頭所感】代表取締役社長 李衡達 Yostarからの年賀状もお届け

1月1日に掲載した李社長の念頭所感と、関係各所にお送りしたYostarからの年賀状をお届けした本記事が5位にランクインしました。
年初から多くのみなさまに、多くの皆様にお読みいただくことができました。

第4位
【お机、拝見しますっ!Vol.2】営業からデザイナーへ転身したWさんのお机

第4位には連載企画【お机、拝見しますっ】の第2回、Wさんのお机です。デザイナーになることを諦めず、営業職の傍らにポートフォリオを充実させていたWさんのお机です。
机上の様々なアイテムは愛に溢れていました。そんなWさんのお机記事が第4位です。

第3位
【Yostar Official Shop便り】
『アークナイツ- 明日方舟 -』「サンクスパーティSpring 2025」
新商品を写真付きでご紹介!待望の設定集も登場!

いよいよTOP3!第3位には、Yostar関連タイトルのグッズをご紹介する連載企画「Yostar Official Shop便り」より、『アークナイツ- 明日方舟 -』「サンクスパーティSpring 2025」新商品記事がランクインしました。
「アークナイツ世界観設定集『大地を巡る旅』」や「テキサスとラップランドのペアシャンパングラスセット」など、各種アイテムを撮り下ろし写真でご紹介しました。

第2位
【Yostar Official Shop便り】
テーマは”夏の日のお出かけ”!
『ブルーアーカイブ』ゲーム開発部の生徒たちの新作グッズがまもなく予約開始!

第2位には、「Yostar Official Shop便り」から『ブルーアーカイブ』ゲーム開発部の新作グッズ記事がランクインしました。こちらも撮り下ろし写真でご紹介しています。実はいくつかのグッズの小物に関しては、編集部で自作したものです。例えば「アイスクリーム型ぬいぐるみチャーム(全4種)」で利用したアイスクリームスタンドなどは自作しています。
そういった点から見てみると更に楽しめるかも…しれません!

第1位
今年もやってきたエイプリルフール!各タイトルの特別企画をまとめてご紹介!

堂々の第1位は、弊社運営タイトルや関連作品のエイプリルフール企画の紹介記事でした。
『アズールレーン』 でのエイプリルフールミニイベントをはじめ、『雀魂-じゃんたま-』のWindows98版や、『アークナイツ』の「これであなたも億万長者!テラ大投資講座」の公開、そして『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の完全新作アドベンチャーゲーム「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」などなど。みなさん楽しんでいただけたでしょうか。
「ToSchool 〜君がそばにいる日常〜」に関しては、2025年8月29日(金)20:00までプレイ可能です。まだ未プレイの方は、忘れないうちにチェックすることをお忘れなく!

2026年1月には、2025年総合記事ランキングも公開予定となります。こちらもぜひ、楽しみにお待ちください!

この記事をシェアする





